得意科目で負けるわけには
とりあえず今日のQMAの報告から。
今日はいつもと違うゲーセンでプレイ。
QMA2の時にホームとしてたゲーセンで。
QMA3も出た当初はそこがホームでしたが、
1プレイ200円>100円に値下げするタイミングが
他店舗よりわずかに遅かったため離れることになりました…
でも1週間以内には近くのゲーセンが全部100円になって、
その時いろいろ転校しまくってスクポがあああorz
まぁ全国ランキング狙えるほどじゃないからいいんですけどね。
今日は先週の記事を神が見てくださったかどうか知りませんが、
3回戦にアニメゲーム・ランダム3が!!!
…
まぁまぁもちつけ。
今までのこのブログの流れ的にだと、
「どうせ1回戦落ちだろ??wwww」
いやいやとんでもない。その時に限ってちゃんと生きてましたよ!!
と言うより、自分は最初の出題形式を先生が発表する時、あまり画面みないんですよね。
妙に芸能とかあってモチベーション減らすとよくないから。
実際の対戦中で「ここで順当てかよ!!orz」とかそういうのを楽しみにやってます。
そしてその3回戦は無事に通過。
いやーこれで負けてたらカードへし折ってるとこですよ。
一応毎日予習してるかいがありました。
ああ、決勝はいつも通りですから!
話は変って、明日(29日)久々にゲーム買うのでPS2を引っ張りだしといた。
ついでになんかやりますかね???? ということで問題。
問・ズバリこのゲームのタイトルは、○○○○エルツヴァーユ

界 式 魔 空 領
対 域 神 絶 封
PS2出しといてPSのゲームをやるのもいかがなものかと思いましたが、
こういうときでもないとやらないと思ってね…
ちなみにユークスが放った対戦格闘モノです。
カメラアングルやアクション、声優などかなり一流の出来でしたが…
自分は好きだったんだけどな、持ってる友人が他に1人しかいなくて
スゲー悲しかった記憶が。
ちなみに発売日がPS版ストリートファイターZERO3の1ヶ月後だったような「気もする」
そんな時こんなの買う金はありませんかそうですか…
ユークスっていったらプロレスゲーなイメージあるしね。
プロモーションビデオ
ちなみに答は>>「封神領域」エルツヴァーユ
今日はいつもと違うゲーセンでプレイ。
QMA2の時にホームとしてたゲーセンで。
QMA3も出た当初はそこがホームでしたが、
1プレイ200円>100円に値下げするタイミングが
他店舗よりわずかに遅かったため離れることになりました…
でも1週間以内には近くのゲーセンが全部100円になって、
その時いろいろ転校しまくってスクポがあああorz
まぁ全国ランキング狙えるほどじゃないからいいんですけどね。
今日は先週の記事を神が見てくださったかどうか知りませんが、
3回戦にアニメゲーム・ランダム3が!!!
…
まぁまぁもちつけ。
今までのこのブログの流れ的にだと、
「どうせ1回戦落ちだろ??wwww」
いやいやとんでもない。その時に限ってちゃんと生きてましたよ!!
と言うより、自分は最初の出題形式を先生が発表する時、あまり画面みないんですよね。
妙に芸能とかあってモチベーション減らすとよくないから。
実際の対戦中で「ここで順当てかよ!!orz」とかそういうのを楽しみにやってます。
そしてその3回戦は無事に通過。
いやーこれで負けてたらカードへし折ってるとこですよ。
一応毎日予習してるかいがありました。
ああ、決勝はいつも通りですから!
話は変って、明日(29日)久々にゲーム買うのでPS2を引っ張りだしといた。
ついでになんかやりますかね???? ということで問題。
問・ズバリこのゲームのタイトルは、○○○○エルツヴァーユ

界 式 魔 空 領
対 域 神 絶 封
PS2出しといてPSのゲームをやるのもいかがなものかと思いましたが、
こういうときでもないとやらないと思ってね…
ちなみにユークスが放った対戦格闘モノです。
カメラアングルやアクション、声優などかなり一流の出来でしたが…
自分は好きだったんだけどな、持ってる友人が他に1人しかいなくて
スゲー悲しかった記憶が。
ちなみに発売日がPS版ストリートファイターZERO3の1ヶ月後だったような「気もする」
そんな時こんなの買う金はありませんかそうですか…
ユークスっていったらプロレスゲーなイメージあるしね。
プロモーションビデオ
ちなみに答は>>「封神領域」エルツヴァーユ
スポンサーサイト
テーマ : クイズマジックアカデミー
ジャンル : ゲーム