脳鍛えまくり
数字は台数。
シルクハット京急川崎が一番よさげに見えるが、
今日QMAやっててサテライトの調子が激しく悪く捨てゲしてしまった…
(店員に言えよってか)
激しいと言っても入力が指半分くらい左にずれる程度でしたがこれが致命的でしたよ。
1つ横の台にしたらお金飲まれた('A`) これは流石に店員に言ったけど。
そしてリジェクター(お金が入る部分の名称)調整するから隣の台に1クレ入れてくれた。
…音が聞こえません;д;
PIAダイスは椅子の高さが違うので、
低い椅子でなおかつやりやすい台だとヒャッホイ(゚∀゚)って感じなんですけどね。
なかなかそうもいかない。
ちなみにダイスはQuest of Dが終日フリープレイになっています(確か)
QMAもいっそのことフリープレイにしてくれればいいのに…
ダイス所属で累計店内スクポランキング載ってる賢者のみ…
とかなら結構店に貢献してる人だとおもうんだけどね。
モアーズはQMAは結構いいけど全脳トレーニングがない。
あと三国大戦紀(だっけ?)が近くにあるから妙な人がおおい。
ラチッタは位置が離れてるためQMAが4台埋ってると他の店に戻る気がしない。
あと照明反射が微妙にある。
後ろが太鼓の達人
よこがビシバシスペシャルオンライン
ウルセー('A`)
って贅沢な悩みですか???
ちょっとした鬼門のアニラン4
文字列みてさっぱりわかんなかったけど、問題読んだらナツカシーーーって思った。

スレイヤーズってもう14年位前だよね。
あの頃はアニメとか見ていたような気がした。
とか答えた後ちょっと思い出してたりしたら不正解
なにぃ!?と思ってよく見たら…シャブラニグドゥですねorz
微妙な名前のために普通に間違えてしまった…貴重な得点元だったのに。
にしても青ペットにはもはや何の文字列だ??って感じでしょうが、
正解率は30%と スレイヤーズはそこそこ知れ渡ってるということですな。
つづくよ。
?????? | ||||
PIAダイス | ||||
シルクハット | ||||
PIAモアーズ | ||||
ラチッタデッタ |
シルクハット京急川崎が一番よさげに見えるが、
今日QMAやっててサテライトの調子が激しく悪く捨てゲしてしまった…
(店員に言えよってか)
激しいと言っても入力が指半分くらい左にずれる程度でしたがこれが致命的でしたよ。
1つ横の台にしたらお金飲まれた('A`) これは流石に店員に言ったけど。
そしてリジェクター(お金が入る部分の名称)調整するから隣の台に1クレ入れてくれた。
…音が聞こえません;д;
PIAダイスは椅子の高さが違うので、
低い椅子でなおかつやりやすい台だとヒャッホイ(゚∀゚)って感じなんですけどね。
なかなかそうもいかない。
ちなみにダイスはQuest of Dが終日フリープレイになっています(確か)
QMAもいっそのことフリープレイにしてくれればいいのに…
ダイス所属で累計店内スクポランキング載ってる賢者のみ…
とかなら結構店に貢献してる人だとおもうんだけどね。
モアーズはQMAは結構いいけど全脳トレーニングがない。
あと三国大戦紀(だっけ?)が近くにあるから妙な人がおおい。
ラチッタは位置が離れてるためQMAが4台埋ってると他の店に戻る気がしない。
あと照明反射が微妙にある。
後ろが太鼓の達人
よこがビシバシスペシャルオンライン
ウルセー('A`)
って贅沢な悩みですか???
ちょっとした鬼門のアニラン4
文字列みてさっぱりわかんなかったけど、問題読んだらナツカシーーーって思った。

スレイヤーズってもう14年位前だよね。
あの頃はアニメとか見ていたような気がした。
とか答えた後ちょっと思い出してたりしたら不正解
なにぃ!?と思ってよく見たら…シャブラニグドゥですねorz
微妙な名前のために普通に間違えてしまった…貴重な得点元だったのに。
にしても青ペットにはもはや何の文字列だ??って感じでしょうが、
正解率は30%と スレイヤーズはそこそこ知れ渡ってるということですな。
つづくよ。
スポンサーサイト