アルカナストライク?
日曜?月曜と友人宅に行ってきましたよ。

お誕生日オメー(自分ではない)とか久しいな。
こういう仲間が居る事はホントにいいことだと思うよ。
その後は普通にゲーム三昧w
DSテトリスの対戦が結構熱かった。
Wi-Fiコネクター持ってるから通信対戦とかしてみようかな。
でもテトリスそんな上手いって程じゃないんだよね(エンドレスで最高LV65)
折角買ったくるくるカメレオンも少し対戦してみた。
ダウンロードプレイではキャラ選べないのかorz
キャラごとの必殺技の持ち味がだせれない…残念。
その後、連ザ?やろうとして自分のバッグからCD取り出そうとしたら、
中に入っていたのはどノーマルな連ザで、これには友人もちょwwマテウスww状態
仕方ないので普通に連ザ。いやそれでも面白いんだけどな。
つづくよ。(結構長いよ)
帰りに友人宅近くのゲーセンにちょっと寄った。
久々の格ゲー。 初のアルカナハート。
まだ午前中で誰もやってなかったのでこの隙に!

1プレイ50円でCPU戦も3本先取とはかなりイイですね。

何も予習してないので、インストみながら手探りでプレイ。
COMはQMAと違ってかなり空気読める接待プレイでいい感じでした。
とりあえずA>B>C>必殺>超必殺の流れはお約束なので問題ないとして…
3Cで浮かせたあとの追いかけ方が6試合目までワカリマセンでしたorz
(6ラウンドではないよ!)
ホーミングアクションゲージ使って追いかけるのですね。
とりあえず普通に最後までクリアしてしまった。
まだ人も少なかったので、ちょっとツンデレっぽい感じの廿楽冴姫(つづら さき)でプレイ。
スタートボタンで選択したら、金髪で制服は赤、タイツが白と
なんか俺好みの色になってるじゃーありませんか(*´д`*)
それはいいとして…技は……コイツ溜めキャラか。 ん!?
8タメ2とか…
ファイターズヒストリーダイナマイトみたいなコマンド用意しやがって!

デシカカトの溜め版かよ!
(↑かなり格ゲーに詳しくないと解らんネタです)
そんな困惑してる時に対戦に入られ1:3でフツーに負けたorz
レバーニュートラルにしてホーミングとか
色々せにゃならんのに溜めをいつ作っておくやら。
溜めキャラ慣れてないのでコレは練習せにゃならんですよ。
今日はここで止めて川崎に帰る?
オマケ。こいつ…は い て な い だろ!??

川崎に到着。まだ13時頃だったので少しQMAることに。
まずユニで。アニラン3使いがもう1人いたおかげで芸タイ使いを撃退。

2クレ目。コウモリどもめ?><

ALL4位…みんな呪うわよ?

3クレ目?は自分の出した正解率89%の○×をまさかの勘違いorz

2位だったのが4位は凹むね。
コレを境に成績がガタ落ちし始めたので早々と立ち去る。
…立ち去る…と思ったけど、最近みんなハマッテいる(?)
全脳トレーニングをやってみることに。
ナビゲータは…女子高生(?)かツンデレ風味か迷いましたが…
大人の魅力たっぷりな方にしましたよw
んで最初はどのモード選べばいいのかな? と思ったけど、まぁメインとなるであろう全国対戦を。
![]() | メンバーが集まるまで軽く練習をしておきましょう。 |
予習みたいなもんか。どれどれ…
![]() | メンバーが集まったわ。 |
ちょww練習問題のルールすら出る前に集まってるしwwwwww
そんなこんなでトーナメント開始
1試合目が
数字の書かれたパネルが多数出てきて、
どの数字が一番多く書かれているか答えるやつ
2試合目が
左右の数字(数式)をどちらが大きいか比較して答えるやつ
で、一応これを難なく通過。
このゲーム、専用のペンとかあったほうがやりやすそうなのだが…
数字の「8」とか指だと非常に書き辛かった。
3試合目(決勝戦?)が
お手本と同じ動きをしているパネルを選ぶやつ
だったのだが、コレが全然ダメで間違い連続ノルマも達成できず終了…orz
![]() | 始めてだから…仕方ないですわ。 |
と、ちょっと慰めてもらえた。
んで結果。とうぜん決勝はビリ。

だがしかし20台ktkr

全脳トレーニング結構面白いかもしれない。
なによりも「問題回収」とかそんな作業はなく、
純粋に自分の力で対戦できますからね。
対戦相手がTUEEEEと思えてきたら、そこが自分の脳の限界なのでしょうねw
QMA埋ってる時とかにでも頑張ってみようと思います。

>イツキさん
大三元は役萬の中ではかなり上がりやすいほうですよね。
ちなみに麻雀はゲームでは打つけどリアルで打つことはありません。
リモートコントロールダンディは聞いた事はあったんですけどね?
自分も内容までは…
>こなゆたさん
リモートコントロールダンディは神ゲーなのですか??
こんどちょっと調べてみようかな。
ちなみに麻雀は親連荘です。しっかり見てますね。
ちなみにライフが-19300とかはさすがに初体験ですw
>モヤシ
PIAダイスには13時頃までいましたよ。
といっても12時過ぎくらいからはMFCやったりと、
ちょっとふらついてましたが。
隣にいると調子が下がる賢者は…流石に名前は伏せておきましょう。
(その人はなにも悪くないので)
ちなみに「カシ」さんではありません。
>HIROさん
川崎は以前は8時半からやっていたのですが、
ある日を境に全店舗が9時からになってしまったのですー
9時代ではすでにフルゲートなので、その30分は結構貴重だったのですがね。
>瑞奈さん
100点は○×ですよー
ドラクエシリーズでオリコンチャートに初ランクインしたのは??
の問題で飛ぶ必要が出てきてしまったのですよー(答は? 間違い分岐が?)
分岐しない問題で気づいたら点数減ってたというのもアッーってなりますよ。
今日はここまで?。
スポンサーサイト