fc2ブログ
プロフィール

ZANA

Author:ZANA
最新のネトゲからファミコンまでゲームをこよなく愛するダメ人間。
一応社会人です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

脳鍛えまくり

数字は台数。
??????
QMA3
クルラボ
全脳トレ
アルカナ
PIAダイス
×
シルクハット
PIAモアーズ
×
×
ラチッタデッタ
×


シルクハット京急川崎が一番よさげに見えるが、
今日QMAやっててサテライトの調子が激しく悪く捨てゲしてしまった…
(店員に言えよってか)


激しいと言っても入力が指半分くらい左にずれる程度でしたがこれが致命的でしたよ。
1つ横の台にしたらお金飲まれた('A`) これは流石に店員に言ったけど。
そしてリジェクター(お金が入る部分の名称)調整するから隣の台に1クレ入れてくれた。

…音が聞こえません;д;




PIAダイスは椅子の高さが違うので、
低い椅子でなおかつやりやすい台だとヒャッホイ(゚∀゚)って感じなんですけどね。
なかなかそうもいかない。
ちなみにダイスはQuest of Dが終日フリープレイになっています(確か)
QMAもいっそのことフリープレイにしてくれればいいのに…

ダイス所属で累計店内スクポランキング載ってる賢者のみ…
とかなら結構店に貢献してる人だとおもうんだけどね。




モアーズはQMAは結構いいけど全脳トレーニングがない。
あと三国大戦紀(だっけ?)が近くにあるから妙な人がおおい。



ラチッタは位置が離れてるためQMAが4台埋ってると他の店に戻る気がしない。
あと照明反射が微妙にある。
後ろが太鼓の達人
よこがビシバシスペシャルオンライン
ウルセー('A`)



って贅沢な悩みですか???






ちょっとした鬼門のアニラン4

文字列みてさっぱりわかんなかったけど、問題読んだらナツカシーーーって思った。
070109_01.jpg

スレイヤーズってもう14年位前だよね。
あの頃はアニメとか見ていたような気がした。

とか答えた後ちょっと思い出してたりしたら不正解


なにぃ!?と思ってよく見たら…シャブラニグドゥですねorz

微妙な名前のために普通に間違えてしまった…貴重な得点元だったのに。


にしても青ペットにはもはや何の文字列だ??って感じでしょうが、
正解率は30%と  スレイヤーズはそこそこ知れ渡ってるということですな。



つづくよ。
 
 
さこさんとマッチング?
070109_02.jpg

ところがどっこい2回戦の学問で


( ゚д゚)<発光ダイオード
( ゚д゚)<発光ダイオード
( ゚д゚)<発光ダイオード
( ゚д゚)<発光ダイオード
( ゚д゚)<発光ダイオード
( ゚д゚)<発光ダイオード
( ゚д゚)<発光ダイオード
( ゚д゚)<発光ダイオード
( ゚д゚)<発光ダイオード
( ゚д゚)<発光ダイオード
( ゚∀゚)<ダイオード発光 ←ラマーヤ
( ゚д゚)<発光ダイオード



やっちまいました。隣にいた大魔道士も同じマッチングだったのに。
思いっきりウワアアアァって仰け反ってるところを見られてしまったw


もう捨てて次のエフェで
( ゚∀゚)<ユニデアオウー


最後の○×を適当に押して終了?




だがしかしこの○×が思いのほか間違いがおおくて
ちゃんとエフェ答えてれば通過できたというwwっうぇっうぇw

まぁさこさんも落ちていたようなのでヨシとしましょう。



その後のユニ

マイナスをしっかり取り戻して終了
070109_03.jpg







そして今日も脳のトレーニングに勤しむ。

QMAで言えばまだフェアリー組なので決勝までは行けるな(ちょっと危なげだけど)
070109_04.jpg



まぁ1クレでいいか…店移動しようかな






おねがい…もうすこし、いてくださいません?」(か細い声)
070109_05.jpg









バンダイナムコめ姑息な手を!!!
 →コンティニューw






次にクルクルラボをやってみた。
E-Amusementカードあれば1クレ無料で出来るんだよね?
6枚あるからあと5回出来るのか…


さて…やろうとしたけどカード差込口がない。

と思ったら、筐体の右側にカード奥スペースがある。
ついに非接触カードらしい使い方してくれましたね!!

思いっきり挿入口探してた自分が恥ずかしいじゃないか…



ようやくプレイにありつく。タッチペンが思いのほか使いづらい。
自分の名前を入力するのにキャンセルを10回以上は押したぞ…

文字書くタイプの問題はキビシそうだ…



んで結果






どうみても言語系能力が不足していますorz
070109_06.jpg



夢見がちでハイテンションなキノコになってしまった。
070109_07.jpg

まぁなんだ…当たってるのかな。






こういうの食って鍛えるか(違
070109_08.jpg








>LI-NA
いやぁ?スマヌ。まぁ連ザでも十分たのしかったんじゃね??
早いトコDSのソフトなんか買ってくれよ!
みんなと被ってないやつなw


>こなゆたさん
問題の引きがよかったのかもしれません?
カードの裏表に書いてある共通のマーク選ぶやつがとんでもなくムズかった…
それにしてもこういうゲームばっかりやってるなぁ?
各メーカーの策略にはまってるのかな。
それとも実年齢がただのオサーry


>でっかいさん
ギルティもXX青リロくらいまではやってましたよ。
ミリアとカイたまにスレイヤー、ブリジット使ってましたね。
昔は対戦スキーでしたが、今は全然入ろうとしないなあ。
1プレイ100円で格ゲーはちょっときついかな やっぱ。


今日はココまで?


スポンサーサイト



テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

アルカナと脳トレやってみました
アルカナはホーミングが使い熟せない。はぁとって若しかして弱キャラ?
脳トレはZANAさんが仰ってた通り専用のペンみたいのが欲しいなと思いました。数字認識してくれないorz
スレイヤーズ問題といえば、エフェにダムブラスがあるのですが、リナの得意な技みたいな文章で「ダムブラスってリナの技の内でもかなりマイナーな技だしアメリアもゼルも使えるじゃん」とか思いました

ダイオード発光やっちゃいましたか^^;
僕もそういう逆をつかれるミスをしますけど正解率が低い問題が並び替え
で出題されると裏をついてよく単独正解とかしたことがありますb
正解率が高い問題はあまり裏をかかないほうがいいですねb

メガネお姉さんのおねだりキタ━(゚∀゚)━!!
私も1クレのつもりがついつい・・・
ていうかクララもコンテニュー時のおねだり上手なんだよなぁ
もしかしてメガネっ娘はおねだり上手なのか?

クルクルラボの成績なんかスゴス・・・
自分は全体的に平均ばかりでした