委員長ルック希望
土日と友人宅へ泊まりに行ってたのだが、
デジカメをうっかり忘れてしまったのでQMA等の写真がない。
とは言え、別に撮る必要があるようなイベントや問題は出なかったけどね。
それはそれで悲しいな…
行ったのはアドアーズ亀戸校。
今頃QMAフィギャー第2弾(ルキア賢者服var等)が入ったり、
今だに限定E-Passが残ってたりしますw
E-Passは買うつもりなかったのに目の前にあったから買ってしまった。
これでトータルE-Pass7枚て使い道激しくナシ。
カードやフィギャーを物色した後普通にプレイ。
5?7クレ程やったら店内ランク100位くらいに入ってた。
ココ以外にQMA設置店はなさそうなのだが…あまり人はいないよう?
その後友人のプレイを見届ける。
セイレーンがFF8のリノアにしか見えないとの話を
以前2chで聞いたのでたしかみてみた。
どうみても…

帰りに久々に本屋に寄った。ついでに色々買い物。

左上の1つだけやけにジャンルが違いそうなのは…
「コミカルなゾンビが??」っていうキューブ問題にもなってる映画ですな。
後で見ます。別にホラー好きなわけではないのだが。
ネギま!は何巻まで持っていたか既に忘れていたが、
パクティオーカード型シールは見たことないので持ってないと判断。
女子大生家庭教師濱中アイはハッキリ言って懐かしい…
実家にいた頃1巻買ってその後ずっと放置でしたよ。
もう7巻くらいまで(?)出てたな。とりあえず1冊。
ちなみに作者の名前が四文字で出たらコレは正解率1桁行くね…
ACRADIAは並べ替えでもしっかり出てくるゲーム雑誌ですね。
もうあまり多種のゲームやってないので見るページもだいぶ減ってきましたよ。
そういえばQMA4の記事も2ページ載ってましたね。
これコナミスタイルで売ってるポスター絵の使いまわしじゃ…

つづくよ。
デジカメをうっかり忘れてしまったのでQMA等の写真がない。
とは言え、別に撮る必要があるようなイベントや問題は出なかったけどね。
それはそれで悲しいな…
行ったのはアドアーズ亀戸校。
今頃QMAフィギャー第2弾(ルキア賢者服var等)が入ったり、
今だに限定E-Passが残ってたりしますw
E-Passは買うつもりなかったのに目の前にあったから買ってしまった。
これでトータルE-Pass7枚て使い道激しくナシ。
カードやフィギャーを物色した後普通にプレイ。
5?7クレ程やったら店内ランク100位くらいに入ってた。
ココ以外にQMA設置店はなさそうなのだが…あまり人はいないよう?
その後友人のプレイを見届ける。
セイレーンがFF8のリノアにしか見えないとの話を
以前2chで聞いたのでたしかみてみた。
どうみても…

帰りに久々に本屋に寄った。ついでに色々買い物。

左上の1つだけやけにジャンルが違いそうなのは…
「コミカルなゾンビが??」っていうキューブ問題にもなってる映画ですな。
後で見ます。別にホラー好きなわけではないのだが。
ネギま!は何巻まで持っていたか既に忘れていたが、
パクティオーカード型シールは見たことないので持ってないと判断。
女子大生家庭教師濱中アイはハッキリ言って懐かしい…
実家にいた頃1巻買ってその後ずっと放置でしたよ。
もう7巻くらいまで(?)出てたな。とりあえず1冊。
ちなみに作者の名前が四文字で出たらコレは正解率1桁行くね…
ACRADIAは並べ替えでもしっかり出てくるゲーム雑誌ですね。
もうあまり多種のゲームやってないので見るページもだいぶ減ってきましたよ。
そういえばQMA4の記事も2ページ載ってましたね。
これコナミスタイルで売ってるポスター絵の使いまわしじゃ…

つづくよ。
QMAのミニキャラ(アバター?)でちょっと思った事が?
今のトコ、服といったら魔道士っぽい服と体操着とジャージ。
その体操着とジャージを合わせて着てくんないかな??とね。
こんな感じに!(参考:燃えろ!ジャスティス学園 CAPCOM)

決まってるZE委員長。キャラ名もIINCHOだしw

QMAのクララとはタイプが違う委員長ですな(いやクララが委員長とは限らんが)
最終的には制服っぽいのは何でも購買部で売られるのではないだろうか…?

おまけ

委員長は昇龍拳も標準装備だぜ!

>おねえさま
遅くなりましたがお帰りなさいませ。
とりあえずQMAは相変わらず続けてますよ。
家庭用の話もあればちょくちょく出していこうかと。
>LI-NA
…は今日会ったからいいよなw
次はちゃんと夜中に睡眠とろうな!
>ぽるしぇさん
いやぁどうもでした。
あの捌段はQMA3初期から川崎にいましたね?
あの強さは確かにヤバイ。
以前ケル組で隣同士でマッチしたときは気まずかったですよ。
にしても、あの強さでランカーとは呼ばれず地味賢と呼ばれるのですかね?
あれだけの強さで地味賢って…
それにつけても俺たちゃなんなの?♪てな感じですよw
>こなゆたさん
ダイバスター知ってましたか?
たしかにあのガキんちょは妙にむかつきますw
アイマスは結局買ってないな?今日ヨドバシで山積みになってましたねw
内容的にはリエル顔負けのセクハラし放題ゲーになってるやらなんたら…
>イツキさん
ジャス学は当初やってましたがイマイチな流行でしたからね。
スポはR4でビリヤードとかゴルフ系来てくれることを祈ってますよ。
競馬はぎゃbry
>でっかいさん
ダイバスターからですよ。のコンボですか!w
前回の放送ちゃんと見ていたようで。
ていうかあの音感は合っているのか正直わからんw
>T28さん
排球拳とか今思えばかなりふっ切れた技ですよね。
あの頃の天津飯はまだまだギャグキャラでした。
そして気づけば気功砲の一発キャラ(ノ∀`)
>シリウスさん
自分の4の音楽はあまり好きじゃないかな?(ていうかゲーム全体が…)
決勝の場がコロシアムになれば初代QMA決勝戦の音楽が流れるのではないか?
という期待もあっけなく消え去りましたからね。
でも2回戦「広場」(最初マリア像っぽいのが出るステージ)の曲は好きだったり。
>ハルさん
川崎は1クレ交代してる日もあれば連コの日もありますよ。
賢者クラスの人は少ないので暫く待ってれば空く事もしばしば。
店舗が多いので移動するのも手ですね?自分は埋ってたら移動します。
PIAダイスに土日いるカップルとかは間違いなく連コです。
>さくさん
3の多答はまた覚えてかなきゃなりませんね?
得意ジャンルだけは負けると悔しいので勉強しようかなと思います。
今回から選択肢に画像を使った多答がありますね。ちょっと斬新だった。
>HIR0さん
ユリッペが何時からノースリーブになったか思い出せない って
いつごろからの視聴者だったんですかw
四妖拳もナツカシス。あの頃の天津飯は技のレパートリー多かったですね。
多答の選択肢の中に魔封波とか入れたら結構間違える人多そう。
(っていうかウソ問にされる??)
>瑞奈さん
天津飯をヘタレきゃらなんてそんな…ちゃんと界王様の所まで行けてるのにw
死に場所選択放置で専用セリフ出るのはつい先ほど知りましたよ。
明日辺り試して見ます。死にフラグが立った選択肢だったらね!
>りょうへいさん
どうもこんばんは?
ドラゴンに勇敢に立ち向かっているもちょっと挫折しそうな勢いですよ。
流石にこれはキツイ。しかもこれから変わらなさそうなので気が重いですね?
勉強しろってことなのかな。
ダイバスターは一度録画して見てみては?結構視聴率が良い事が今判明されましたのでw
今日はココまで?
今のトコ、服といったら魔道士っぽい服と体操着とジャージ。
その体操着とジャージを合わせて着てくんないかな??とね。
こんな感じに!(参考:燃えろ!ジャスティス学園 CAPCOM)

決まってるZE委員長。キャラ名もIINCHOだしw

QMAのクララとはタイプが違う委員長ですな(いやクララが委員長とは限らんが)
最終的には制服っぽいのは何でも購買部で売られるのではないだろうか…?

おまけ

委員長は昇龍拳も標準装備だぜ!

>おねえさま
遅くなりましたがお帰りなさいませ。
とりあえずQMAは相変わらず続けてますよ。
家庭用の話もあればちょくちょく出していこうかと。
>LI-NA
…は今日会ったからいいよなw
次はちゃんと夜中に睡眠とろうな!
>ぽるしぇさん
いやぁどうもでした。
あの捌段はQMA3初期から川崎にいましたね?
あの強さは確かにヤバイ。
以前ケル組で隣同士でマッチしたときは気まずかったですよ。
にしても、あの強さでランカーとは呼ばれず地味賢と呼ばれるのですかね?
あれだけの強さで地味賢って…
それにつけても俺たちゃなんなの?♪てな感じですよw
>こなゆたさん
ダイバスター知ってましたか?
たしかにあのガキんちょは妙にむかつきますw
アイマスは結局買ってないな?今日ヨドバシで山積みになってましたねw
内容的にはリエル顔負けのセクハラし放題ゲーになってるやらなんたら…
>イツキさん
ジャス学は当初やってましたがイマイチな流行でしたからね。
スポはR4でビリヤードとかゴルフ系来てくれることを祈ってますよ。
競馬はぎゃbry
>でっかいさん
ダイバスターからですよ。のコンボですか!w
前回の放送ちゃんと見ていたようで。
ていうかあの音感は合っているのか正直わからんw
>T28さん
排球拳とか今思えばかなりふっ切れた技ですよね。
あの頃の天津飯はまだまだギャグキャラでした。
そして気づけば気功砲の一発キャラ(ノ∀`)
>シリウスさん
自分の4の音楽はあまり好きじゃないかな?(ていうかゲーム全体が…)
決勝の場がコロシアムになれば初代QMA決勝戦の音楽が流れるのではないか?
という期待もあっけなく消え去りましたからね。
でも2回戦「広場」(最初マリア像っぽいのが出るステージ)の曲は好きだったり。
>ハルさん
川崎は1クレ交代してる日もあれば連コの日もありますよ。
賢者クラスの人は少ないので暫く待ってれば空く事もしばしば。
店舗が多いので移動するのも手ですね?自分は埋ってたら移動します。
PIAダイスに土日いるカップルとかは間違いなく連コです。
>さくさん
3の多答はまた覚えてかなきゃなりませんね?
得意ジャンルだけは負けると悔しいので勉強しようかなと思います。
今回から選択肢に画像を使った多答がありますね。ちょっと斬新だった。
>HIR0さん
ユリッペが何時からノースリーブになったか思い出せない って
いつごろからの視聴者だったんですかw
四妖拳もナツカシス。あの頃の天津飯は技のレパートリー多かったですね。
多答の選択肢の中に魔封波とか入れたら結構間違える人多そう。
(っていうかウソ問にされる??)
>瑞奈さん
天津飯をヘタレきゃらなんてそんな…ちゃんと界王様の所まで行けてるのにw
死に場所選択放置で専用セリフ出るのはつい先ほど知りましたよ。
明日辺り試して見ます。死にフラグが立った選択肢だったらね!
>りょうへいさん
どうもこんばんは?
ドラゴンに勇敢に立ち向かっているもちょっと挫折しそうな勢いですよ。
流石にこれはキツイ。しかもこれから変わらなさそうなので気が重いですね?
勉強しろってことなのかな。
ダイバスターは一度録画して見てみては?結構視聴率が良い事が今判明されましたのでw
今日はココまで?
スポンサーサイト
テーマ : クイズマジックアカデミー
ジャンル : ゲーム