fc2ブログ
プロフィール

ZANA

Author:ZANA
最新のネトゲからファミコンまでゲームをこよなく愛するダメ人間。
一応社会人です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

昔のムリゲー=良ゲー

さあて、何から書くべきか。
特にネタも決まってないのに書こうとすると困るね



とりあえず10日はルキア誕生日ということで、
オンオフ…と行きたかったとこですが、
明確な時間がわからなかったので適当にいつも通りプレイしました。


途中わが校のたみこなゆたさんとあに?べあさんとマッチしてたので、
横から無理矢理「ざなでーす」とか打っといたけど…まぁ気づかんわな普通。



その後暫くやって、なんとかゴールドメダルをプレゼントできてよかったZE!


これからもヨロシクな!





さて、ダイス行くとついつい閉店まで居てしまう事が多いので、
もうちょっとさっくり帰れるようにしないとな。

仕事で上司が代わったのでコレからは遅れるとうるさく言われそうだ…


理想は毎日来て毎日サクっと帰る! コレだね。





つづくよ。
ここ数日の釣りは…


賢神が妙なサブカ?にやられて島田 (俺は蚊帳の外w
071013_01.jpg






哲雄さんキター R3ありがとうございます。
071013_02.jpg

ていうか1?3回戦が強すぎてフイタ。
自分が滑り込み勝ち抜けなのはいつもの事。
俺のターンの予定だったアニキューで死にそうになるとかもうねorz




3ではまず戦う事のなかった元賢神ですねー
071013_03.jpg

最後のスポラン1を単独不正解×3とか俺オワタ









金曜の夜は…


誰も呼びかけてないのに続々と人が集まってくるではありませんか。
密かにダイスが隠れた集合場所になりつつあるww



流れに乗ってウエアハウス行きました。
071013_04.jpg


大戦動画2本追加しました。
071013_05.jpg


右カラム一番上のリンクからDLできます。
以前上げたのもファイル壊れてたっぽいので上げなおしました。

俺が弱すぎるのはほっとけw





ちなみに↑の答えは「レイクライシス
侵食率システムなんてあるのはこのゲームだけだ。

敵を倒し損ねると侵食率が上昇し、
100%になると強制的にラスボスとの戦いになってしまうのよ。


更に語ると、同シリーズの稼動順は

?レイフォース
?レイストーム
?レイクライシス














さて、今日もニコニコの時間だ。
動画見てる最中に時報鳴ると激しくウザイのは俺だけですか???




今日見たのはコレ



俺の中でニコニコは昔を懐かしむ場になりつつあるなww

前編とか中篇は中からリンクでいけるのでそこから行ってくれ。




しかし見ると、昔の格ゲーのラスボスの理不尽さがモロに出てて笑えますw

カイザーナックルの動画がこの中に入ってないのは、
あまりに敵が強すぎて、投稿者が最後まで行けなかったのではないか?
と推測しますw


実際俺もカイザーナックルのラスボスまで行った事ないしねw

カイザーナックルどころか、ファイターズヒストリーダイナマイトの牛すらムリだった。

他はとりあえずほぼOK。倒せないにしてもたどり着くくらいは普通にいける。






その中の1つ超人学園ゴウカイザー これはエロイ…はいいとして。
071013_06.jpg




格ゲーも中期に入ってきて腕もかなりの頃だったが、コイツはムリゲーだったなぁ…
071013_07.jpg

対空が中段で5割減るとか
ワープが出だし無敵で出現と同時に攻撃判定とか
飛び道具ジャンプで飛び越すの一苦労とか

更に言うとシャイア(↑の左のキャラ)の性能が悪すぎて普通にムリゲーだと思った。
このニコニコ動画のような負け方するのが普通だったからなw

たどり着くのに30分くらい掛かるのによw



昔はオカシイのも含め、格ゲーいっぱいあって面白かったな。
最近は継続型のゲームばっかだからなー。










てなわけで、今日はココまでw
071013_08.jpg


それでもまだこの動画やこのBLOGでも語られてない格ゲーはある…
堕落天使とかいい例だな。 四文字で出ないかな。
スポンサーサイト



テーマ : クイズマジックアカデミー
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

先日はおつでしたー

また近いうちにおじゃましますw

カードなし天体は案外面白かったですよー
基礎力の向上にもつながりますねw

先日はお世話になりましたm(__)m。「終電前には帰らないとな~・・」と思いつつ行ったら、あんなに集まるとは思わなかったですww。

とりあえず、また近いうちにお邪魔しますのでその時はよろしくです。

ちわっす。
多分その時が丁度オンオフの時間だったと思いますぜ。(XX時05分)
何も見ずにボケ打ちして落ちたんで気が付かなかったっす。 _l ̄l○