常識じゃ解けないクイズもある
とりあえず金曜深夜はお疲れ様でした。
土曜日仕事の人も居たようで。皆さんよくやりますねw
個人的にMFC出きる人居れば5時?7時も暇にならなくて良いのですがね。
まぁそこはニンテンドゥーDS等でもカバーできますが。
皆が持ってるわけじゃないからな。
それにしても…
898 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/13(土) 07:21:00 ID:61zqolcoO
川崎から7人同突ってどんだけいるんだ朝からw
899 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/13(土) 08:14:59 ID:giKLJi4d0
>>898
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CN全部メモったか?
思いっきり見られてますがなw
まぁアレだけの人数で7時になると同時にやればそうなるわw
つづくよ。
土曜日仕事の人も居たようで。皆さんよくやりますねw
個人的にMFC出きる人居れば5時?7時も暇にならなくて良いのですがね。
まぁそこはニンテンドゥーDS等でもカバーできますが。
皆が持ってるわけじゃないからな。
それにしても…
898 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/13(土) 07:21:00 ID:61zqolcoO
川崎から7人同突ってどんだけいるんだ朝からw
899 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/13(土) 08:14:59 ID:giKLJi4d0
>>898
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CN全部メモったか?
思いっきり見られてますがなw
まぁアレだけの人数で7時になると同時にやればそうなるわw
つづくよ。
学問の問題配信されてますね。 何となく予習してみる。
なんだか面白い問題が配信されてますね。前からあったかも知れませんが…

こういうの好きですよ。 …好きと言っても知ってるわけじゃありませんがねw
さて、コレを見てたら懐かしい番組をまた思い出してしまった。
IQエンジン

1989年に放送していたクイズ番組。
クイズというよりも頭の体操に出てるような心理的盲点や、
とんちをひねるような知識だけでは答えられない問題を扱ったクイズ番組。
その番組の冒頭部でも紹介されてましたよ。

まぁ折角なので是非とも最初のさわりだけでも見てください!!!
『ここ』からダウンロードするか、
右カラム一番上のファイルバンクからダウンロードしてください。
一応さっきの学問の問題の答えも載せておきますか。
ミュラー・リヤー錯視

ジャストロー図形

カニッツアの三角形

おまけ。ダイスのみんな。
だからコイツの名前を調べとけってw

↑のを問題にすると
問(タイピング)
ゲーム「ドンキーコングJr」でマリオが放ってくる
ワニの様な姿をした赤・青の2色のタイプがある
敵キャラの名前は○○○○○○○?
更に言うと、沙羅曼蛇の2面ボス(グラディウス2にも出る)
の名前はそのうち四文字で絶対でるそ!
ちなみにこんなボスな!

今日はココまで?
なんだか面白い問題が配信されてますね。前からあったかも知れませんが…

こういうの好きですよ。 …好きと言っても知ってるわけじゃありませんがねw
さて、コレを見てたら懐かしい番組をまた思い出してしまった。
IQエンジン

1989年に放送していたクイズ番組。
クイズというよりも頭の体操に出てるような心理的盲点や、
とんちをひねるような知識だけでは答えられない問題を扱ったクイズ番組。
その番組の冒頭部でも紹介されてましたよ。

まぁ折角なので是非とも最初のさわりだけでも見てください!!!
『ここ』からダウンロードするか、
右カラム一番上のファイルバンクからダウンロードしてください。
一応さっきの学問の問題の答えも載せておきますか。
ミュラー・リヤー錯視

ジャストロー図形

カニッツアの三角形

おまけ。ダイスのみんな。
だからコイツの名前を調べとけってw

↑のを問題にすると
問(タイピング)
ゲーム「ドンキーコングJr」でマリオが放ってくる
ワニの様な姿をした赤・青の2色のタイプがある
敵キャラの名前は○○○○○○○?
更に言うと、沙羅曼蛇の2面ボス(グラディウス2にも出る)
の名前はそのうち四文字で絶対でるそ!
ちなみにこんなボスな!

今日はココまで?
スポンサーサイト
テーマ : クイズマジックアカデミー
ジャンル : ゲーム