ワイドな環境ktkr
土曜日は秋葉原行って来ましたよ。
目的はメモリ買うことと、モニター買うこと。
メモリは有効クロック数を調べ忘れたので現地で焦りましたが、
マザーボードの箱の写真を携帯に収めていたのでそれ見て助かりましたw
メモリと、モニタ買うことによって解像度が変わるので、
現状での3D表示能力をとりあえず試しておいて…と。

このスコアがどうなるか。
3Dグラフィック処理がメモリ量によって変化するとは思えないが…
メモリを DDR 512MBx2 から DDR2 1Gx2 にしてみた。
2Gx2 にしようと思ったが、マザーボードがMAX2Gになってたのでこれで。
ちなみに1Gを2枚購入し3500円くらいでしたw
解像度はベンチマークのほうで固定になってたのでそのままスタート! さて、結果は?

うをを!? スコアが1万以上あがってるのですが。
メモリ増やして効果あったってことか?
まぁそんなことより、最安値のバルク品のメモリがしっかり動作してよかったw
つづくよ。
目的はメモリ買うことと、モニター買うこと。
メモリは有効クロック数を調べ忘れたので現地で焦りましたが、
マザーボードの箱の写真を携帯に収めていたのでそれ見て助かりましたw
メモリと、モニタ買うことによって解像度が変わるので、
現状での3D表示能力をとりあえず試しておいて…と。

このスコアがどうなるか。
3Dグラフィック処理がメモリ量によって変化するとは思えないが…
メモリを DDR 512MBx2 から DDR2 1Gx2 にしてみた。
2Gx2 にしようと思ったが、マザーボードがMAX2Gになってたのでこれで。
ちなみに1Gを2枚購入し3500円くらいでしたw
解像度はベンチマークのほうで固定になってたのでそのままスタート! さて、結果は?

うをを!? スコアが1万以上あがってるのですが。
メモリ増やして効果あったってことか?
まぁそんなことより、最安値のバルク品のメモリがしっかり動作してよかったw
つづくよ。
もう1つの目的、BenQのG2400Wを買うこと。
意外とすんなり見つかって購入できた。
数店舗まわったけど、祖父とか普通に高くて吹いた。
その値段だったら川崎ヨドバシで買いますよーみたいな値段だった。
とりあえず5万切ってる店探して購入。
5万以下で多少の差はあるけど、4000円くらいの差なら
誤差としてサッサと買う店決めました。
しかし買う直前にほぼ同等の性能で7000円近く安いのがあって、
どうしようかメチャクチャ悩んでしまい、とりあえず携帯で2chのレビューとか必死に見ました。
そしたら同社の少し古い型の製品がXbox360動作報告で撃沈と書かれていたので
なんとかこの罠を回避することができましたw
まぁ製品が違うから動いたのかもしれないけどね。
んで買ったときにポイント溜まるそうなのでメンバーズカード作ってもらった。

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
49980円で190ポイント
ポイント還元率0.4%???????
たしか1pt=1円だったよな…こいつぁ厳しいぜw
家帰って接続!!
でけえええええええええ!

自分のブログが画面の半分に納まるぞ。
暫く使ってみたけど、画面が暗いとかXboxの16:10表示とか
個人的には全く気にならない程度だった(今のところ)
とりあえず大満足です。
あとはみんゴルやったときに、インパクトがあまりぶれなければ…
あれは1フレーム遅れるともう出来ないゲームですからね…
関係ないけど、
金曜日にKingdom Under Fire買いました。

単純に言うと、オンラインで協力で進められる戦国無双みたいなもんですかね。

まだON繋いでないけど。 暫くはこれやってましょうかね。
>T28@RESY
ヤン問は自分でもよく出来たとおもってますよw
ヤンヤンがマジアカ以外にいないか必死に脳内を探してたのですがダメでした。
魔女神判は、皆「審判」か「裁判」にしますねー
でも開発段階では魔女裁判でしたからね。
>こなゆた
先日は乙でした。
まぁお互い優勝ならずでもう少しフェニでぬるぬるOKってことで。
3回戦の○×ダイブは見てるこっちからはヒヤヒヤもんでしたよw
では次はお互い全力で頑張りましょう。
今日はココまで?
意外とすんなり見つかって購入できた。
数店舗まわったけど、祖父とか普通に高くて吹いた。
その値段だったら川崎ヨドバシで買いますよーみたいな値段だった。
とりあえず5万切ってる店探して購入。
5万以下で多少の差はあるけど、4000円くらいの差なら
誤差としてサッサと買う店決めました。
しかし買う直前にほぼ同等の性能で7000円近く安いのがあって、
どうしようかメチャクチャ悩んでしまい、とりあえず携帯で2chのレビューとか必死に見ました。
そしたら同社の少し古い型の製品がXbox360動作報告で撃沈と書かれていたので
なんとかこの罠を回避することができましたw
まぁ製品が違うから動いたのかもしれないけどね。
んで買ったときにポイント溜まるそうなのでメンバーズカード作ってもらった。

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
49980円で190ポイント
ポイント還元率0.4%???????
たしか1pt=1円だったよな…こいつぁ厳しいぜw
家帰って接続!!
でけえええええええええ!

自分のブログが画面の半分に納まるぞ。
暫く使ってみたけど、画面が暗いとかXboxの16:10表示とか
個人的には全く気にならない程度だった(今のところ)
とりあえず大満足です。
あとはみんゴルやったときに、インパクトがあまりぶれなければ…
あれは1フレーム遅れるともう出来ないゲームですからね…
関係ないけど、
金曜日にKingdom Under Fire買いました。

単純に言うと、オンラインで協力で進められる戦国無双みたいなもんですかね。

まだON繋いでないけど。 暫くはこれやってましょうかね。
>T28@RESY
ヤン問は自分でもよく出来たとおもってますよw
ヤンヤンがマジアカ以外にいないか必死に脳内を探してたのですがダメでした。
魔女神判は、皆「審判」か「裁判」にしますねー
でも開発段階では魔女裁判でしたからね。
>こなゆた
先日は乙でした。
まぁお互い優勝ならずでもう少しフェニでぬるぬるOKってことで。
3回戦の○×ダイブは見てるこっちからはヒヤヒヤもんでしたよw
では次はお互い全力で頑張りましょう。
今日はココまで?
スポンサーサイト