fc2ブログ
プロフィール

ZANA

Author:ZANA
最新のネトゲからファミコンまでゲームをこよなく愛するダメ人間。
一応社会人です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

SGGGG

更新仕様と思ったけど、最近QMAの回数がかなり減りつつあるので
特にコレと言ったネタもねえ。


と言うわけでHDDの中に眠っている何かを引っぱり出してネタにしてみるか…







あ?程よいものがありましたよw




今日はセガガガの話。

セガガガといったらドリームキャストで販売されたセガのゲーム。

ドリームキャストの不振が決定的であった時期において、
プレイヤーはセガの陣頭指揮を取り、セガによるゲーム業界制圧を目指していく。

というセガお得意?の自虐ネタをそのままゲームにしちまった的なものです。



そして今回ネタにすべきはココ

wikiより
開発段階では、ゲーム本編中に実在のゲーム・アニメのパロディとなる架空のゲームソフト、
および著名クリエイターをモデルとしたスタッフ候補が多数用意されていた。
通販版ソフトにはこれらのデータが残されており、データ改造によって閲覧できる。



この架空のゲームソフトが結構ウケル作りになっているわけですよ。
たしかにそのまま出したらマズイwというようなものが結構あったりしますよw


つづくよ。
では早速いってみよう!


まずはダライアス ダライラマ
071226_03.jpg
(左が嘘っぱちなゲームジャケットで 右がホンモノねw)

ちゃっかり顔がうつってて、コレでQMAのエフェでダライラマ来てもバッチリ?
普通のダライアスのパッケージの画像がうまいこと見つかんなかった。

・ダライアスはタイトーのゲーム(タイトーはスクウェアエニックスの傘下)
・横スクロールシューティング
・出てくる敵は魚介類がモチーフ
・自機の名前はシルバーホーク
・初代ダライアスは横3画面という壮大なスケール

QMA的にはコレくらい知ってれば大丈夫




つづいて、エースコンバット エースウォンバット
071226_01.jpg

そしてモータルコンバット モータルウォンバット
071226_02.jpg

どうもセガ社員はウォンバットが好きなようだ?w
それにしてもビックリしたのが、モータルコンバットって海外ではDSで出てるのなw

格ゲーだけど、敵真っ二つにしたりとか結構グロくて有名なんだけど、
向こうではいまだに人気があるらしい。

日本ではたんなる語り草なゲームとなっているのに。




次、餓狼伝説 餓狼電鉄
071226_04.jpg

これはいいテリー・ボガードw あまり違和感がないところが素晴らしいw




SPAWN SPPON
071226_05.jpg

アルファベットのOの真ん中から出ているスッポン?が可愛らしいです。





キタ???メトロイド トロメイド
071226_06.jpg

これ今出せば微妙な売り上げになるんじゃねーの??ww




そして締めにメタルギア オタルギア(小樽ギア) 
071226_07.jpg

BIG.BOSS「スネーク、蟹だ、蟹を探すんだ!」










ふう、他力本願でここまでやってしまったw


んでダライアスの画像探してる時に色々見つけてしまった。

ZANACxZANAC 思いっきりプレミア付いてますがな。
071226_08.jpg

発売日に買っておくんでしたね?



ていうか自分が好きなシューティングはことごとくプレミアが…
071226_09.jpg

斑鳩29800円とか。これは持ってるから助かったな…
でももう少しでXbox360のアーケードなんちゃらで1500円くらいでDL出来ちゃうからな。
価格も下がってくるかも?


今一番高いのはサターンのレイディアントシルバーガンかな…
あれは神ゲーだった。

スポンサーサイト



テーマ : 日記・雑記
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

なんか記事と関係なくてすんません!><
こないだは乙でした♪
あんまり時間が被らないみたいだけど
またマチしたら宜しくです(*´∀`*)ノ゛