QMAは運ゲーです
先日ニコニコに動画上げたのはいいんだが、
「めいてえ」
「みえねえww」
とかコメントがあって、どうやら一部の環境ではサムネみたいに
ピンク色の何かが出まくってるらしいね…
おかしいな、自分の環境だと何の問題もないんだが。

ていうかタグにヒントでピントとかつけられちゃったしw
ただ1つ気になるところはあって、
この動画ローカルに保存してあのは512x384の4:3のサイズの物なのだが、
なぜかアップロードしたら16:9のサイズになっていた…
ちゃんと4:3選んでアップロードしたはずなのに。
まぁその辺が原因でヒントでピント状態になってしまったのかと…
ぶっちゃけ原因が解らないからどうしようもない。
つづくよ。
「めいてえ」
「みえねえww」
とかコメントがあって、どうやら一部の環境ではサムネみたいに
ピンク色の何かが出まくってるらしいね…
おかしいな、自分の環境だと何の問題もないんだが。

ていうかタグにヒントでピントとかつけられちゃったしw
ただ1つ気になるところはあって、
この動画ローカルに保存してあのは512x384の4:3のサイズの物なのだが、
なぜかアップロードしたら16:9のサイズになっていた…
ちゃんと4:3選んでアップロードしたはずなのに。
まぁその辺が原因でヒントでピント状態になってしまったのかと…
ぶっちゃけ原因が解らないからどうしようもない。
つづくよ。
検定の話。 ていうかハイスコア談義。
回収乙とか色々あるけど。
全一のハイスコア狙ってんだぞ。問題全部覚えるなんてアタリマエだろ。
と言いたい。
シューティングやアクションだってハイスコア目指すなら、
各敵の出現位置や倒し方、倒す順番等を覚えて、
いかにそれをして理想的に最後まで持ってけるかって話だ。
音ゲーだってハイスコア目指すなら譜面を覚えるのは当然の事だろ。
その上で手の配置とか決めていくはずだ。
他の具体的な話では、レイディアントシルバーガンだと
ボス倒した後の点数計算の処理を一切カットせずに
その間、自機を地形にかすらせてカスリ点の10点を地道に稼いだりとか、
ぷよぷよ通では(たしか)電源入れた後のぷよの降り方は数パターで固定されているので
その内の1つで完全なパターンを構築して、後は何度もそのパターンで開始されるまで
電源ON、OFFしたりとか、
スト2では1ラウンド多く戦う為にダブルKO取れるパターン見つけたりとか、
尋常じゃない努力でそれぞれのゲームでハイスコアが競われてんだ。
このゲームもハイスコア目指すなら全部暗記するのは当然。
あとはいかに点数の高い問題を引くか。
引けなかったら引くまでやり続ける。それだけの話。
回収乙と言われても、「いや、準備がおわっただけっすからw」って感じだぜ。
ただココまでの話は、あくまでも全一のスコア目指す人だけね。
普通にゲームを楽しむ分にはそんなこと全く必要ないし。
何回か検定やって、
「さっきこの4択コレで間違えたからコレかな……あ、合ってた!」
とかそんなノリで十分。
それでやっとSランク取れれば満足。でいいと思う。
シューティングを何回もやって、少しずつ攻略して、
やっと1コインでクリアできたぜーみたいな感じかな。
ちなみに通常のトナメはそんな感じでプレイしています。
流石に興味ない問題まで調べる気にはならないので…
4択を勘で正解してヨッシャーみたいなノリです。
当然ドラ組にステイする実力なんてありません。フェニ駐在ですらどうか微妙なくらいだ。
ゲーム好きな人から見れば「まぁそうだな」って思われると思うし、
ゲーム嫌いな人から見れば「こんなゲームにまじになっちゃってどうするの?」
の一言で終わりだと思う。
番外編
ハイスコア談義の中には悲しいゲームもあり、
倉庫番デラックスは、ゲーム開始時に1歩歩いて、すぐキャンセルボタンを押すと、
当然1歩前のスタート地点に戻るのだが、このやりかただと何故か残り時間が減らない。
しかし歩行点の10点がちゃっかり加算されるので、めでたく集計打ち切りに…
検定も理論値まで容易に行ける内容だったら、
早々に理論値をたたき出す人が出て、とっくに冷めてたと思うよ。
ゲーム性がゲーム性なだけに、最終的に運要素にしたのは仕方ないというか、
こうするしかなかったと思うね。
さて、先日購入したゲーマガを読んでみた。
アイマスはニコ動用として公認か?w

とりあえずOPで話かけられるのはアイマスのお約束らしい。

んでいざディスクを挿入。
ていうか実はLiveForYouがどんなゲームシステムか知らなかったんだよね。
とりあえず好きなアイドルと好きな曲、衣装をコーディネイトできる…くらいしか知ってなかったので、
ストーリーというかゲーム的なクリアはどういう時か知りたかった。
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ちょ、
/ ∪ (__人__) \ 初っ端から「ハイッ!ハイッ!ハイッ!」
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ってお前等いくらなんでもノリすぎだろ
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ もうちょっと落ち着けって
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / / てか何時から太鼓の達人になったんだよ
ヽ __ / / /
【一時間後】
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ ハイッ! ハイッ! ハイッ! ピッピッ♪
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) アイマス最高っーーーー
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ お前もノリノリじゃねえか…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
忙しすぎてアイドル観てる暇がねぇYO!
完全な音ゲーになってました。しかも太鼓の達人チック。
ていうか皆動き回るから、一点を凝視してるとスゲー目が痛くなるよコレ。

さて、1曲終わりリザルト画面。 音無さんも褒めてくれて、良かった良かった。
セーブ画面が表示される。
メニューが表示される。
・もう一度ライブを見る
・衣装を変更する
・ユニットを変更する
・タイトルへ戻る
あ…あれ!??? コレの繰り返し!!??
うをを、マジでMAD作成用のソフトなのかこれ!?w

だとしたら本当に色々ネタ考えないとな。
ていうか動画編集なんてしたことねえぞ…
まっこまこ好きなこなゆたさんなた買ってもいいかも?
>LI-NA
DVD見ちゃダメーとかいいつつ見てんじゃねーw 今日ガマンしたのによ。
まさか社員乙と言われるとはおもわなんだ。
まぁ社員よりユーザーの方が上手いってのはよくあるな。
首席は4の時も数回あるよ。初首席は9月くらいだったかと。
>こなゆたさん
ええパワプロ問題は結構多い方ですから。
仏契を調べた時はちょっと吹きましたねw
パワプロってこういう方向なのか、と認識した瞬間でもありました。
>拍手の方
ついにハミングバード知ってる人キター、しかし実際MOVA見たことはないのです…
なぜかポスターだけ持ってました。w
今日はココまで?
回収乙とか色々あるけど。
全一のハイスコア狙ってんだぞ。問題全部覚えるなんてアタリマエだろ。
と言いたい。
シューティングやアクションだってハイスコア目指すなら、
各敵の出現位置や倒し方、倒す順番等を覚えて、
いかにそれをして理想的に最後まで持ってけるかって話だ。
音ゲーだってハイスコア目指すなら譜面を覚えるのは当然の事だろ。
その上で手の配置とか決めていくはずだ。
他の具体的な話では、レイディアントシルバーガンだと
ボス倒した後の点数計算の処理を一切カットせずに
その間、自機を地形にかすらせてカスリ点の10点を地道に稼いだりとか、
ぷよぷよ通では(たしか)電源入れた後のぷよの降り方は数パターで固定されているので
その内の1つで完全なパターンを構築して、後は何度もそのパターンで開始されるまで
電源ON、OFFしたりとか、
スト2では1ラウンド多く戦う為にダブルKO取れるパターン見つけたりとか、
尋常じゃない努力でそれぞれのゲームでハイスコアが競われてんだ。
このゲームもハイスコア目指すなら全部暗記するのは当然。
あとはいかに点数の高い問題を引くか。
引けなかったら引くまでやり続ける。それだけの話。
回収乙と言われても、「いや、準備がおわっただけっすからw」って感じだぜ。
ただココまでの話は、あくまでも全一のスコア目指す人だけね。
普通にゲームを楽しむ分にはそんなこと全く必要ないし。
何回か検定やって、
「さっきこの4択コレで間違えたからコレかな……あ、合ってた!」
とかそんなノリで十分。
それでやっとSランク取れれば満足。でいいと思う。
シューティングを何回もやって、少しずつ攻略して、
やっと1コインでクリアできたぜーみたいな感じかな。
ちなみに通常のトナメはそんな感じでプレイしています。
流石に興味ない問題まで調べる気にはならないので…
4択を勘で正解してヨッシャーみたいなノリです。
当然ドラ組にステイする実力なんてありません。フェニ駐在ですらどうか微妙なくらいだ。
ゲーム好きな人から見れば「まぁそうだな」って思われると思うし、
ゲーム嫌いな人から見れば「こんなゲームにまじになっちゃってどうするの?」
の一言で終わりだと思う。
番外編
ハイスコア談義の中には悲しいゲームもあり、
倉庫番デラックスは、ゲーム開始時に1歩歩いて、すぐキャンセルボタンを押すと、
当然1歩前のスタート地点に戻るのだが、このやりかただと何故か残り時間が減らない。
しかし歩行点の10点がちゃっかり加算されるので、めでたく集計打ち切りに…
検定も理論値まで容易に行ける内容だったら、
早々に理論値をたたき出す人が出て、とっくに冷めてたと思うよ。
ゲーム性がゲーム性なだけに、最終的に運要素にしたのは仕方ないというか、
こうするしかなかったと思うね。
さて、先日購入したゲーマガを読んでみた。
アイマスはニコ動用として公認か?w

とりあえずOPで話かけられるのはアイマスのお約束らしい。

んでいざディスクを挿入。
ていうか実はLiveForYouがどんなゲームシステムか知らなかったんだよね。
とりあえず好きなアイドルと好きな曲、衣装をコーディネイトできる…くらいしか知ってなかったので、
ストーリーというかゲーム的なクリアはどういう時か知りたかった。
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ちょ、
/ ∪ (__人__) \ 初っ端から「ハイッ!ハイッ!ハイッ!」
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ってお前等いくらなんでもノリすぎだろ
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ もうちょっと落ち着けって
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / / てか何時から太鼓の達人になったんだよ
ヽ __ / / /
【一時間後】
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ ハイッ! ハイッ! ハイッ! ピッピッ♪
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) アイマス最高っーーーー
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ お前もノリノリじゃねえか…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
忙しすぎてアイドル観てる暇がねぇYO!
完全な音ゲーになってました。しかも太鼓の達人チック。
ていうか皆動き回るから、一点を凝視してるとスゲー目が痛くなるよコレ。

さて、1曲終わりリザルト画面。 音無さんも褒めてくれて、良かった良かった。
セーブ画面が表示される。
メニューが表示される。
・もう一度ライブを見る
・衣装を変更する
・ユニットを変更する
・タイトルへ戻る
あ…あれ!??? コレの繰り返し!!??
うをを、マジでMAD作成用のソフトなのかこれ!?w

だとしたら本当に色々ネタ考えないとな。
ていうか動画編集なんてしたことねえぞ…
まっこまこ好きなこなゆたさんなた買ってもいいかも?
>LI-NA
DVD見ちゃダメーとかいいつつ見てんじゃねーw 今日ガマンしたのによ。
まさか社員乙と言われるとはおもわなんだ。
まぁ社員よりユーザーの方が上手いってのはよくあるな。
首席は4の時も数回あるよ。初首席は9月くらいだったかと。
>こなゆたさん
ええパワプロ問題は結構多い方ですから。
仏契を調べた時はちょっと吹きましたねw
パワプロってこういう方向なのか、と認識した瞬間でもありました。
>拍手の方
ついにハミングバード知ってる人キター、しかし実際MOVA見たことはないのです…
なぜかポスターだけ持ってました。w
今日はココまで?
スポンサーサイト
テーマ : クイズマジックアカデミー
ジャンル : ゲーム