コンマイ自重と言わざるを得ない
ここ2?3日は特に何もなく普通にプレイしてました。
当然1段昇段するのに800個近い魔法石がいるので、
そうガツガツ上がるものでもありません。
ドラステイできてればねー1.5?2倍くらいの溜まりの早さになるんだろうけど。
よくアニゲーしか選ばれないとか言うけどさ。
逆に今日は全然アニゲが選ばれなかった気がする。
こんな組合せでも負けるか…

お前らそんなにスポ多答で1234OK押したいのかと。
それとも学問スキーだったのかどうなのか。
なかなか上手いルートに行かないこと多いね。
つづくよ。
当然1段昇段するのに800個近い魔法石がいるので、
そうガツガツ上がるものでもありません。
ドラステイできてればねー1.5?2倍くらいの溜まりの早さになるんだろうけど。
よくアニゲーしか選ばれないとか言うけどさ。
逆に今日は全然アニゲが選ばれなかった気がする。
こんな組合せでも負けるか…

お前らそんなにスポ多答で1234OK押したいのかと。
それとも学問スキーだったのかどうなのか。
なかなか上手いルートに行かないこと多いね。
つづくよ。
ネタ問題。
ちょww問題文自重w

タイピングであるの知ってたけど、キューブでもあったのか。
問題文がそのものになってるのがスゲエ!
右上のシンボルがMになってるのは気にするな…
今日あった問題。 プーチン大統領って色で表せれるのか!?

ああ、そうか!

これと同じようなもんか。青い人はビジュアルみたいな!!!

ちなみにプーチンは赤い人でした。

んで、今日も遅くなったので帰ろうと思ったらいきなりプレハブさん参上?
突然の襲来にちょっとビックリしましたよ。
ていうかあと5分ほど遅かったら帰ってましたよアブナー
てなわけで対戦を2回ほど。

金曜夜にウエア行く約束したので
いける人は行きましょう!!!!!!!!!!!!!!!!
※仕事終わったら直でウエア行きます。
※5時になったら自分はちゃんと帰ります。
>しまじーさん
スイッチのビジュアルはもう一個あるらしいですね。
自分もどっかのスレで見ていたので。
とりあえず回路図でたらスイッチでOKということで。
>こなゆたさん
ビックカメラで皆が見ている前で是非マコトとPPPHをww
真はいいですね? 千早に比べて真っ直ぐな性格が。
ちなみに週間アイマスランキングの1位が↓のやつでちょwwってなりました。
>タバリンさん
うをーヌイーゼン知ってる人イター!?
自分も小学生でシステムを把握するのに時間が掛かったゲームは多々ありますよ。
でもゲーム買ったり出来ないからかなり必死でやったりとか。
ゲーム違うけど、ソーサリアンとか小学4年くらいからやり始めてクリア中3とかね…
COMは一定の確率で答えてくると思いますよ。
新問は適度に答えてくれて良い回収になります。
>拍手の方
お○○○○は良いよね(*´д`*)
狙ってあのSSにしたわけじゃないんですけどねw
今日はココまで?
ちょww問題文自重w

タイピングであるの知ってたけど、キューブでもあったのか。
問題文がそのものになってるのがスゲエ!
右上のシンボルがMになってるのは気にするな…
今日あった問題。 プーチン大統領って色で表せれるのか!?

ああ、そうか!

これと同じようなもんか。青い人はビジュアルみたいな!!!

ちなみにプーチンは赤い人でした。

んで、今日も遅くなったので帰ろうと思ったらいきなりプレハブさん参上?
突然の襲来にちょっとビックリしましたよ。
ていうかあと5分ほど遅かったら帰ってましたよアブナー
てなわけで対戦を2回ほど。

金曜夜にウエア行く約束したので
いける人は行きましょう!!!!!!!!!!!!!!!!
※仕事終わったら直でウエア行きます。
※5時になったら自分はちゃんと帰ります。
>しまじーさん
スイッチのビジュアルはもう一個あるらしいですね。
自分もどっかのスレで見ていたので。
とりあえず回路図でたらスイッチでOKということで。
>こなゆたさん
ビックカメラで皆が見ている前で是非マコトとPPPHをww
真はいいですね? 千早に比べて真っ直ぐな性格が。
ちなみに週間アイマスランキングの1位が↓のやつでちょwwってなりました。
>タバリンさん
うをーヌイーゼン知ってる人イター!?
自分も小学生でシステムを把握するのに時間が掛かったゲームは多々ありますよ。
でもゲーム買ったり出来ないからかなり必死でやったりとか。
ゲーム違うけど、ソーサリアンとか小学4年くらいからやり始めてクリア中3とかね…
COMは一定の確率で答えてくると思いますよ。
新問は適度に答えてくれて良い回収になります。
>拍手の方
お○○○○は良いよね(*´д`*)
狙ってあのSSにしたわけじゃないんですけどねw
今日はココまで?
スポンサーサイト
テーマ : クイズマジックアカデミー
ジャンル : ゲーム