一応 ではないけど行って来た
今日はソラリスの大会に行ってきました。
去年はあと1歩のところで形式優勝逃しましたからね。
今年はどうでしょうか…
とりあえず景気付けに1杯飲んで

いや、実際会話とか全然した事ないんですが。
ちなみにジュースの感想としては、
ミニッツメイドブランドの割には薄い。
いやこれが100%だと飲めたもんじゃないかもしれませんが。
あとソラリス名物?のまーごんおねえちゃんのバソキヤ食って。
(そんなネーミングは今回一切書いてなかったけど)
それでようやく試合回ってきました。
今回はかなり後半で、始まったのは17時くらいだったかな?
つづくよ。
いきなり結果だけど。

1回戦目は順調に抜けたけど結構ヒヤリとした場面はあったよ。
試合の直前まで色々予習のメモとか読み返してたんだけど、
出るな出るなーと思ってたこの多答が2問目に出てきたときは吹いた

結局誰も答えられなかったから良かったけど。
選択肢として
オリアス
オクシオーヌ
ジュヌーン
カチュア
レンドル
デボルド
ザパン
を今のトコ確認したんだけど、どれが正解なのかさっぱりわからんorz
以前ゼノサーガの嘘問の多答を調べてるようだ…
あと、「フロムソフトウェアのゲームを全て選びなさい」の多答を間違えた。
1・2・3までYES・NOの判別はついたが最後の1個が解らず、
とりあえず外したら不正解でしたorz 1/2に負けた。
結局多答2問落とし。前から思ってたJSTの弱さがモロに出ました。
形式決勝は「キングオブファイターズで麻宮アテナの声を演じた順」を間違えて終了。
そういえばそんな問題あったなぁ(遠い目)… てな感じでした。
2人ちゃんと正解してきたので明らかに自分の予習不足です。
総評:タイポ、押し間違えはなかったのでOK。
最終結果。 うーん身近な人が居ますね。

商品でプロゴルファー猿手に入れてたらちょっと貸して欲しかったなw
JAMさん
ルナマリアさん
ウォルヤファさん
まるすさん
ぼくホイミンさん
まーごんさん
みりすさん
今日はいろいrありがとうございます。
あと何人か声かけてもらいましたが失念しました(申し訳な…
みりすさんは何故か俺の名前を知っていた。
「ZANAさんとは1年ぶりですね」
と言われて自分がええっ!?とびっくりした。
まーごんさんとは実は同じ試合だったので
試合前とかもうちょっと話しかけてみればよかった。
コスプレがもう似合い過ぎててやばかったです。近くに居てどきどきした(え?
(先日の予想のサンタではありませんでしたが)
これは冬コミ用にデジカメ新調するしk
おまけ
大会前日
俺は必死に多答を調べていた。
まぁ1日でどうこうできる形式じゃないけど、
調べればとりあえずある程度の選択肢は省けたりするからね。
さて…この問題を調べてみようか。

スーパーファイヤープロレスリングX…ググっても専用のwikiはない…
昔のゲームなのでそれほど有益なページも見つからない…
そんな中たどり着いたユーザーのレビューページ
【以下抜粋】
---------------------------------------
スーパーファイヤープロレスリングX
(1995.12.22発売 SFC用ソフト ヒューマン)
スーパーファミコン最終作となった本作。『スペシャル』
にあったStoryモードなどお遊びを廃し ガチガチの
プロレス対戦ゲーとなりました。
グラフィックは写実的になり収録選手も87人(プラス17人)と
豪華に。エディットモードも各種パラメータやロジックの細分化
など現在も採用されているものになりました。
ハッキリ言って未だに現役で遊べます。ただちょっと処理関係
が重いのでゲームをやっているとイライラするかもしれません。
---------------------------------------
104人!!!????
俺はそっとブラウザを閉じて寝た。
参考wiki(シリーズ全部のキャラ一覧)
ちょっと絶望してみてくれ。
ちなみに選択肢で確認してるのは…
【正解選択肢】
トミー・ボンバー
ファイター大和
クラッシャー旗本
氷川光秀
【不明な選択肢】
グレート司馬
熱風クア
上の選択肢と被って出たときに、1234どーんで間違えたから、
この2人のうちどちらか、あるいは両方が不正解選択肢なのは間違いないのだが…
あとは消去法で潰すか。
>しまじーさん
そう言われると自分もオトメのデータ消えてますね…
まぁ数回しかやってないので被害はあまりありませんが。
家庭用ではゴージャスモードばっかりやって、ちっともアーケード版はうまくなりませんorz
>イツキさん
オトメの漫画そういえば配信してましたね。それにもでているんですかw
店大の方は機会があれば年末前辺りにやりたいところですねー。
適当にクリスマス周辺に秋葉原集まればできるかも。
…普通に負け組み発言ですね。
今日はココまで?
去年はあと1歩のところで形式優勝逃しましたからね。
今年はどうでしょうか…
とりあえず景気付けに1杯飲んで

いや、実際会話とか全然した事ないんですが。
ちなみにジュースの感想としては、
ミニッツメイドブランドの割には薄い。
いやこれが100%だと飲めたもんじゃないかもしれませんが。
あとソラリス名物?のまーごんおねえちゃんのバソキヤ食って。
(そんなネーミングは今回一切書いてなかったけど)
それでようやく試合回ってきました。
今回はかなり後半で、始まったのは17時くらいだったかな?
つづくよ。
いきなり結果だけど。

1回戦目は順調に抜けたけど結構ヒヤリとした場面はあったよ。
試合の直前まで色々予習のメモとか読み返してたんだけど、
出るな出るなーと思ってたこの多答が2問目に出てきたときは吹いた

結局誰も答えられなかったから良かったけど。
選択肢として
オリアス
オクシオーヌ
ジュヌーン
カチュア
レンドル
デボルド
ザパン
を今のトコ確認したんだけど、どれが正解なのかさっぱりわからんorz
以前ゼノサーガの嘘問の多答を調べてるようだ…
あと、「フロムソフトウェアのゲームを全て選びなさい」の多答を間違えた。
1・2・3までYES・NOの判別はついたが最後の1個が解らず、
とりあえず外したら不正解でしたorz 1/2に負けた。
結局多答2問落とし。前から思ってたJSTの弱さがモロに出ました。
形式決勝は「キングオブファイターズで麻宮アテナの声を演じた順」を間違えて終了。
そういえばそんな問題あったなぁ(遠い目)… てな感じでした。
2人ちゃんと正解してきたので明らかに自分の予習不足です。
総評:タイポ、押し間違えはなかったのでOK。
最終結果。 うーん身近な人が居ますね。

商品でプロゴルファー猿手に入れてたらちょっと貸して欲しかったなw
JAMさん
ルナマリアさん
ウォルヤファさん
まるすさん
ぼくホイミンさん
まーごんさん
みりすさん
今日はいろいrありがとうございます。
あと何人か声かけてもらいましたが失念しました(申し訳な…
みりすさんは何故か俺の名前を知っていた。
「ZANAさんとは1年ぶりですね」
と言われて自分がええっ!?とびっくりした。
まーごんさんとは実は同じ試合だったので
試合前とかもうちょっと話しかけてみればよかった。
コスプレがもう似合い過ぎててやばかったです。近くに居てどきどきした(え?
(先日の予想のサンタではありませんでしたが)
これは冬コミ用にデジカメ新調するしk
おまけ
大会前日
俺は必死に多答を調べていた。
まぁ1日でどうこうできる形式じゃないけど、
調べればとりあえずある程度の選択肢は省けたりするからね。
さて…この問題を調べてみようか。

スーパーファイヤープロレスリングX…ググっても専用のwikiはない…
昔のゲームなのでそれほど有益なページも見つからない…
そんな中たどり着いたユーザーのレビューページ
【以下抜粋】
---------------------------------------
スーパーファイヤープロレスリングX
(1995.12.22発売 SFC用ソフト ヒューマン)
スーパーファミコン最終作となった本作。『スペシャル』
にあったStoryモードなどお遊びを廃し ガチガチの
プロレス対戦ゲーとなりました。
グラフィックは写実的になり収録選手も87人(プラス17人)と
豪華に。エディットモードも各種パラメータやロジックの細分化
など現在も採用されているものになりました。
ハッキリ言って未だに現役で遊べます。ただちょっと処理関係
が重いのでゲームをやっているとイライラするかもしれません。
---------------------------------------
104人!!!????
俺はそっとブラウザを閉じて寝た。
参考wiki(シリーズ全部のキャラ一覧)
ちょっと絶望してみてくれ。
ちなみに選択肢で確認してるのは…
【正解選択肢】
トミー・ボンバー
ファイター大和
クラッシャー旗本
氷川光秀
【不明な選択肢】
グレート司馬
熱風クア
上の選択肢と被って出たときに、1234どーんで間違えたから、
この2人のうちどちらか、あるいは両方が不正解選択肢なのは間違いないのだが…
あとは消去法で潰すか。
>しまじーさん
そう言われると自分もオトメのデータ消えてますね…
まぁ数回しかやってないので被害はあまりありませんが。
家庭用ではゴージャスモードばっかりやって、ちっともアーケード版はうまくなりませんorz
>イツキさん
オトメの漫画そういえば配信してましたね。それにもでているんですかw
店大の方は機会があれば年末前辺りにやりたいところですねー。
適当にクリスマス周辺に秋葉原集まればできるかも。
…普通に負け組み発言ですね。
今日はココまで?
スポンサーサイト
テーマ : クイズマジックアカデミー
ジャンル : ゲーム