今は下火
今週末は土日共に休みになったので
とりあえず遊ぶしかない って感じかな。
2/28(土)はROUND1綱島にてQMAの大会があるとか。
友人が1人出るようなので、夜ちょっくら様子見に行ってきます。
自分は綱島も、ウエアハウスでやる大会も、どっちも参加はしません。
ていうかQMA5はとりあえずほぼ終了です。
いまさらやる事もない。
つづくよ。
最近は漫画を結構買いあさってたり。

やっと手に入った放課後プレイ
最近マガジンを立ち読みしまくってハマった零w
そしてなぜかあきそら
放課後プレイはゲーマーのカップル(?)が繰り広げる日常を描いた漫画(だと思う)
まぁこんな感じ。

帰りの電車内でちょっと読んでたら、
想像以上の甘い流れに俺が赤面して途中で読むのを止めたw
だからまだジックリ読んでない。
そんな甘い流れの中にも深いゲームの話とか出てくるんだ。
タイトルこそ出ないものの知ってる人が見れば
「あーあーあのゲームなw」なんてコマがちらほらと。


零は最近マガジンで読み出して、
もう気になってしょうがなかったから思い切って1?7まで全購入。
しかし今週のマガジン見たら、
「今回で第1期終了…続きは6月以降 」
なんて書かれててるしよー
一気にココまで見てココで打ち止めはちょっとキツかった。
コンビニでマガジン立ち読みしてて、その事実を知った時、
周囲に俺しかいなかったのに
ざわ・・・
ざわ・・・
って聞こえたわ!!
先週あたりにちょっくらTV買いました。

TVと言っても液晶TVではなく、液晶モニタ(地デジチューナー付)という区分。
液晶TVでフルHD対応となると、大体32インチくらいの大きさまでいかないとないんだよね。
そうなると普通に8万とか超えるからな。
液晶モニタだと22インチくらいのやつでフルHD対応な物が多いし。
んで、1週間くらいカタログとにらめっこして買いましたよ。
これでPS3とXboxが同時に出来る(やらねーけど)
しかし液晶モニタも安くなったね…
2年前の12月に今使ってるPC用モニタを5万で買ったはずだが、
今ならもう2万ちょっとで買えるからなぁ
もう1台買ってダライアスでも…(やらねーよ)
おまけ
( ゚∀゚)<俺は2枚ゲットしたぞー

…もうやらね。
あのキャッチャー賽銭箱ってレベルじゃねーぞ。
今日はココまで?
とりあえず遊ぶしかない って感じかな。
2/28(土)はROUND1綱島にてQMAの大会があるとか。
友人が1人出るようなので、夜ちょっくら様子見に行ってきます。
自分は綱島も、ウエアハウスでやる大会も、どっちも参加はしません。
ていうかQMA5はとりあえずほぼ終了です。
いまさらやる事もない。
つづくよ。
最近は漫画を結構買いあさってたり。

やっと手に入った放課後プレイ
最近マガジンを立ち読みしまくってハマった零w
そしてなぜかあきそら
放課後プレイはゲーマーのカップル(?)が繰り広げる日常を描いた漫画(だと思う)
まぁこんな感じ。

帰りの電車内でちょっと読んでたら、
想像以上の甘い流れに俺が赤面して途中で読むのを止めたw
だからまだジックリ読んでない。
そんな甘い流れの中にも深いゲームの話とか出てくるんだ。
タイトルこそ出ないものの知ってる人が見れば
「あーあーあのゲームなw」なんてコマがちらほらと。


零は最近マガジンで読み出して、
もう気になってしょうがなかったから思い切って1?7まで全購入。
しかし今週のマガジン見たら、
「今回で第1期終了…続きは6月以降 」
なんて書かれててるしよー
一気にココまで見てココで打ち止めはちょっとキツかった。
コンビニでマガジン立ち読みしてて、その事実を知った時、
周囲に俺しかいなかったのに
ざわ・・・
ざわ・・・
って聞こえたわ!!
先週あたりにちょっくらTV買いました。

TVと言っても液晶TVではなく、液晶モニタ(地デジチューナー付)という区分。
液晶TVでフルHD対応となると、大体32インチくらいの大きさまでいかないとないんだよね。
そうなると普通に8万とか超えるからな。
液晶モニタだと22インチくらいのやつでフルHD対応な物が多いし。
んで、1週間くらいカタログとにらめっこして買いましたよ。
これでPS3とXboxが同時に出来る(やらねーけど)
しかし液晶モニタも安くなったね…
2年前の12月に今使ってるPC用モニタを5万で買ったはずだが、
今ならもう2万ちょっとで買えるからなぁ
もう1台買ってダライアスでも…(やらねーよ)
おまけ
( ゚∀゚)<俺は2枚ゲットしたぞー

…もうやらね。
あのキャッチャー賽銭箱ってレベルじゃねーぞ。
今日はココまで?
スポンサーサイト