fc2ブログ
プロフィール

ZANA

Author:ZANA
最新のネトゲからファミコンまでゲームをこよなく愛するダメ人間。
一応社会人です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

魔力たったの5か…ゴミめ

とりあえず先週の話


始まったばっかりだからか色んな人とマチった気がします。

アドンとサムソン好きなべあさん
20090317_DSC01818_r.jpg




おねえさまとは数回当たりましたね。
20090317_DSC01827_r.jpg

サッカー問でバシっと単独決めてる所は流石でした。





土曜日は休みだったけど、
朝は大雨だったので引きこもってとりあえずバイオ5をクリア。

サバイバルホラーと言うよりちょっとしたTPSになってきてますねこのシリーズ。




日曜日は奇跡的に早起きできて、
 プリキュア
 ゲゲゲの鬼太郎
 絶対可憐チルドレン

と贅沢な3コンボ!


と思っていたら、鬼太郎の後30分くらい間があったのでちょっと寝たら、
どうみても絶対可憐チルドレン終わってて、その後にやるアニメを
絶対可憐チルドレンだと思って数分間見てたw


水木しげるの漫画といえば、毎度お決まりの顔の人が不幸な目にあってしまうのだが、
20090317_DSC01710_r.jpg

開始数秒でこの人出てきて、死亡フラグかなーと思ってたら
本当に速攻で人魂にされてて吹いた。



つづくよ。
レッスンモード


とりあえずガンプラを超えなければならない…
20090317_DSC02024_r.jpg


さらにはセイントセイヤまでorz
20090317_DSC01876_r.jpg



自分、幼稚園の頃には家にファミコンあったのですよ。
幼稚園から帰宅後は当然の如くFC三昧なわけで…

そんなわけで、その頃から周囲で流行った
ビックリマン、キン消し、ガンプラ、聖騎士聖矢、ガンダムのカードダス
この辺りには一切触れてないんですよ。

まぁその辺に触れてても↑の問題とけるかどうかって言ったら無理かもしれないけど。
とりあえず聖矢問題とか一切わからないから結構キツイ。


たまーに来るだけあってしっかり抑えておきたいトコなんだけどね。













トナメ


無理
20090317_DSC01963_r.jpg

D組は魔力3桁の人が行く所じゃない。








QMA5では学問とスポがグラフ1だったんだが、
20090317_DSC01951_r.jpg

そのスポと理系学問を3?4まで押し上げて、1の位置に君臨する文系学問

文系の終わりっぷりは異常。









そんなこんなで QMA5以上にはげしいスパイラルになるぞ。
20090317_DSC01883_r.jpg








おまけ



リディア先生のナビが○○イと聞いたので。
20090317_DSC01823_r.jpg

QMA4からナビとして使えたが、ナビ先生にしたのは実は今回が初めてだったり。
予選敗退が多すぎて色々言われちゃいました。




おまけ2


新問の1つ ランダム使えないからなかなかお目にかかれないんだよね。
20090317_DSC02025_r.jpg

モンハンやってなかったので知るよしもなく…
だた初代モンスターハンターの話なので、
今モンハン厨の人もこれは結構解んないんじゃないかと。

答>ココット














>イツキさん
3000超えましたが、それ以降は毎回国語力検定並みの悲惨なスコアばっかですよw
トナメが厳しすぎるのでちょくちょくレッスンやってすのですが、
その結果が2000点前後だと結構萎えるものがあります…
あくまでも「レッスン」がメインなんでしょうかね。



>りょうへい
キー入力音はロケテの時に結構面白いと思いましたが、
稼動してみると結構不評のようで。
全体的に効果音は軽くなりすぎですかね。
QMA3くらいの重みがあっても良かった気がします。
恐らく一番効果音が激しいのはQMA2ですが。



>秘密の人
あーその名前の人、今日マッチしたの覚えてますよ。
確かクララですよね?(違ったらスイマセン)
今のところミノはそれなりに主戦場になってますので
ちょくちょく居ると思われます。
トリガーハートアマゾネスはちょと見たかった(ノ∀`)



今日はココまで?
スポンサーサイト



テーマ : クイズマジックアカデミー
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

聖闘士星矢問題はとある方から攻略法として、
漢字の多い順に選べば最後はカタカナだけになると教えてもらいました。

ガンプラはドレッドノートガンダムだけ持ってないので知らないと思ったらいちばん興味の無かった種派生のようで。
ガンプラは全部テレビアニメ作品からの派生の映像化されていないガンプラ。
Ex-S(ΖΖの派生)→RXF91(F91の派生)→ドレッドノート(種の派生)

それと私信ですが今週末帰ります。
だけどまた来週はまた実家に戻るのであわただしいですが。
家の事情とはいえ今作まだ2日しかできてない…。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます