fc2ブログ
プロフィール

ZANA

Author:ZANA
最新のネトゲからファミコンまでゲームをこよなく愛するダメ人間。
一応社会人です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

クソゲーと判断するのはまだ早いか


「俺はQMAをやめるぞ! HAMANOッ!!」
20090320_DSC02081_r.jpg




だいたいQMA5の時点で苦手ジャンルが3/5なのに
QMA6になって5/7とかそりゃ終わるわ。


多答もQMA5は下から4人に入らなければ良かっただけなのに、
今回は上から4人に入らなきゃならないからね。

QMA5は選択肢4つな訳で正解者数も少ないから
適当な1234どーんをどっかで繰り出してあと1問取れば大抵抜けれたけど、
今回はマジで拾っていかないとすぐ落とされるしな。

多答の選択肢が3つになって弱体化ワーイとか言ってる人多いようだけど
俺的には上記理由で4つのままが良かったな。




…なんかスゲー事書いてるね。
オレが勝てねーからクソゲーですか。
格ゲーとかでもよくある話ですね…良くわかってるはずなのに。












気分転換にQMA5やってきた。
TILTはタイトー系列なのでまだQMA5ですよ。



HUMは自分含めてたった2人。
しかも決勝で相手の武器が「ゲーム」とかキタコレ!w
090321_0030-01.jpg




うわーやっぱ優勝絵いいなぁ
090321_0030-02.jpg

立ち絵もいいし。音楽・効果音もQMA5の方がいいなー。

人少なさそうだけど、暫くQMA5やってようかな…





>しまじーさん
今日呼んでくれてありがとうございます。
ちらっとゲーセン行っただけなのでデジカメもってナスでした。



つづくよ。
と言うわけで、時代は今AnAnかもしれない。
090320-033041-1280x720p-092645.jpg


問題文みてピンと来る人もいるかと思うけど、
龍が如く3の世界の中にゲーセンがあって、普通にAnAnが遊べるという!
(オンライン対戦できるかどうかは知らない。体験版の話なので)

しかしこれ…AnAnの移植フラグか?
AnAn2じゃなくて、初代AnAnだから移植も結構ありうる気がする…
QMAに比べてタッチパネルの使い方がそれほど直感的じゃないし。








龍が如く3体験版をもう暫く遊んでみる。

キャバ嬢とカラオケ行った。
090320-034243-1280x720p-061156.jpg

L・O・V・E ラブリー ハルカ?!
ゴー ゴー レッツゴー レッツゴー ハルカ!


桐生さん(主人公)が手拍子で場を盛り上げてくれますw(↑の人はハルカじゃないですが)

釘宮病にかかった桐生さんをとくとごらん下さいw












まぁカラオケはアイマスLive for You みたいな感じ。途中で吹くことを抑えられればw
090320-034243-1280x720p-065045.jpg
080707-235933-1280x720p_IMAS_smile-043426.jpg



得点発表
090320-034243-1280x720p-071918.jpg

一番左のキリン…歯がウラベでアゴがアカギにみえるのは俺だk?








おまけ

某所で話題になってた問題に出くわしたw しかもゲーム板Ver
20090320_DSC02080_r.jpg

↑の答え間違ってるから注意ね。











>じゃがさん
今日言い忘れてた気がするけど、お土産ありがとう!
次あったとき、サツキのEパス渡します。


>秘密の人
今回は茶臼の人はマジでキツイです…
NEXTはPSP(初代版)だと楽なのにAC版はやけにムズイんですが。


>ゆきさん
改行くらい使ってください。見にくいです。




今日はココまで?
スポンサーサイト



テーマ : クイズマジックアカデミー
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

学多答、Ⅳ、Ⅴで1,000問ほどExcelで整理したのが無駄になって、超涙目のうまやどが通ります・・・

新しく厳しい戦い

こんにちは。

>「俺はQMAをやめるぞ! HAMANOッ!!」

…って、なにやら不穏な発言が聞こえますが…。

さておき、今回のシステムではZANAさんでも苦戦する様ですね。
私も朝ならPやD組に行けたりしますが、午後だとほぼフルゲートなので、
『ここは、お前が居て良い所ではない。』
かの如くM組へ追いやられます。そういえば、まだ優勝もした事ないなあ。

さて、ではこれからもう一頑張りしてきます。

のちの賢王である
多答は弱体化ってよりは緑で入れやすくなったって感じですかね
固定だったのが4つの選択肢から3つ選ばれるってなったのに違和感が

キリン?・・・否、注目すべきはサカナ・・・
何故この面子でサカナがいるのか・・・・

同じく5/7苦手としてましては自動的にレッスン厨になるという状況
ライフ社会、文理を予選ではどちらか片方しか出せない系、、いや文系を廃止してくれないと死にます
てか個人的にライフはそのままで社会文理を一くくり分にして3つのうちどれか1つしか予選で出せないって感じじゃナイト。。

雑学特化も地獄orz

ちわっす!
今作…と言うか今は未だ勝つどころか生き残るのも中堅どころもキツイ筈ッス。
それだけまだ上位組は濃いです。濃すぎッス! 詰まりすぎッス!!
恐らくあと1ヶ月くらいすれば均されて普通に戦えると思いますぜ。

ジャンル特化傾向な人には辛いレギュレーションになってしまったけど、まだ諦めるのは早いですぜ。
前向きに頑張りましょうぜ!

…でも優勝した時の1枚絵くらいは作ってくれよコンマイ…_l ̄l○ホントマヂデ...

 なんとAnAn解像度が高いんだ…。
最近は体験版があるなんて、ぜんぜん知りませんでした。
ちょっとネットの世界から離れていただけなのに、いろいろ進みすぎだorz

 今作はジャンルが学生よりに偏っているような。
前半戦のスポーツで点数高い人が後半戦の学問でおわって1回戦敗退なんてみてると、偏りがあるのはやっぱりつらいか。
苦手ジャンルをなくせるよう、少しずつがんばっていきます。
個人的には楽しんでいますが、ノンジャンルのときゲームばっかりで死にます…v-393