12/3は豊作でしたね
今週(ていうか先週)の購入予定
2009/12/03
ときめきメモリアル4
ファンタシースターポータブル2
機動戦士ガンダム ガンダムVSガンダム NEXT PLUS
ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii
他にもアサシンクリード2、戦国無双3、東京フレンドパーク等と重なってて
売り場がかなりカオスだった。
とりあえずマリオだけ購入。

ワールド1でまさかのハンマーブロス登場ですよ。

お助け機能搭載という事もあって、結構難易度は高い気がした。
ワールド3辺りまではサクサクと思ってたら意外とワールド2で死にまくり。
スーマリ2のワールド4(確か)で初登場のギミック「風」が
まさかのワールド2から出てきて、しかも吹き飛ばされ方がハンパ無くてきつかった。
クリアするだけならそれなりにサクサクいけるんだろうけど、
各ステージに隠された3枚のコインを取るのがまためんどくさい…
今のところ全ステージで回収してるけど、このペースだと間違いなく途中で飽きそうなので、
一旦コインの事は忘れて全ワールドクリアを目指そうと思う。
あと?ボックスに捕らわれたキノピオを助けなきゃいけないんだけど、
これも既に通過したステージが大体対象になるっぽいからまたやるのウゼーってなる。
CMみたいなワーワーキャッキャウフフ的なゲームじゃない。
1?2時間くらいでちょっと休憩的な流れになるよ。
てなわけで…
あれ、この樹はまさか?

つづくよ。
はい、ロダの樹でしたー 伝説の樹じゃねえよ。

太さが違うよ太さが。
伝説の樹ってのは意外と小さく…そうそうこれくらい。

…おや?


俺って流されやすっ
ちなみに入学式を終えたところでプレイはストップしています(ぇー
流されやすいといえば、
前日ひょんなことからマクロスFの映画を友人と見に行きました。
ちなみに自分はマクロスのマの字も知らない位の知識です。
辛うじてシェリルとランカの名前くらいは知ってて、主人公のアルトは初見でしたよ。
感想は…単純に言えば良かったです。
ボーダーブレイクやりまくってるせいか、
バルキリー(ロボ)が非常にカッコ良く見えた(特にガウォーク形態)
終盤でアルト支援する際とか神砂だーとか。
んで帰り、


買いすぎたorz
いつものコンビニ店員に妙な印象を与えてしまった…
今日はココまで?
2009/12/03
ときめきメモリアル4
ファンタシースターポータブル2
機動戦士ガンダム ガンダムVSガンダム NEXT PLUS
ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii
他にもアサシンクリード2、戦国無双3、東京フレンドパーク等と重なってて
売り場がかなりカオスだった。
とりあえずマリオだけ購入。

ワールド1でまさかのハンマーブロス登場ですよ。

お助け機能搭載という事もあって、結構難易度は高い気がした。
ワールド3辺りまではサクサクと思ってたら意外とワールド2で死にまくり。
スーマリ2のワールド4(確か)で初登場のギミック「風」が
まさかのワールド2から出てきて、しかも吹き飛ばされ方がハンパ無くてきつかった。
クリアするだけならそれなりにサクサクいけるんだろうけど、
各ステージに隠された3枚のコインを取るのがまためんどくさい…
今のところ全ステージで回収してるけど、このペースだと間違いなく途中で飽きそうなので、
一旦コインの事は忘れて全ワールドクリアを目指そうと思う。
あと?ボックスに捕らわれたキノピオを助けなきゃいけないんだけど、
これも既に通過したステージが大体対象になるっぽいからまたやるのウゼーってなる。
CMみたいなワーワーキャッキャウフフ的なゲームじゃない。
1?2時間くらいでちょっと休憩的な流れになるよ。
てなわけで…
あれ、この樹はまさか?

つづくよ。
はい、ロダの樹でしたー 伝説の樹じゃねえよ。

太さが違うよ太さが。
伝説の樹ってのは意外と小さく…そうそうこれくらい。

…おや?


俺って流されやすっ
ちなみに入学式を終えたところでプレイはストップしています(ぇー
流されやすいといえば、
前日ひょんなことからマクロスFの映画を友人と見に行きました。
ちなみに自分はマクロスのマの字も知らない位の知識です。
辛うじてシェリルとランカの名前くらいは知ってて、主人公のアルトは初見でしたよ。
感想は…単純に言えば良かったです。
ボーダーブレイクやりまくってるせいか、
バルキリー(ロボ)が非常にカッコ良く見えた(特にガウォーク形態)
終盤でアルト支援する際とか神砂だーとか。
んで帰り、


買いすぎたorz
いつものコンビニ店員に妙な印象を与えてしまった…
今日はココまで?
スポンサーサイト
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム