ねぷねぷ
とりあえず先週買ったネプテューヌをひたすら進めております。

やっと2章(?)が終わったところ。
プレイ時間はどれくらいだろ、どこにも書いてないからわかんないんだよね。

こんな事が言えるくらい面白いゲームだったらなぁ…
基本的に似たような構成のダンジョンをひたすら進む(攻略)するだけなので、
結構1日に何時間もやってると眠くなる。
気がついたら朝とかは無いw
ダンジョン進むのも、バトルもダルイので結構厳しいゲームだぜ…
時折入れてくるゲーム系の小ネタと女の子の可愛さでなんとかもってるけど。
ダンジョンの名前なんて
・ドノレアーガの塔(ドルアーガの塔)
・ハイラノレ城(ゼルダの伝説、ハイラル城)
・レムナン塔(ラストレムナント)
とかそのまんまだし。
レンホー倒せとか。

コンパたんかわいいよコンパたん

でも乳揺れはないんだよねー なんなんだろ、この全体的に微妙な作りは。
つづくよ。
このゲーム、攻撃時に○×△の3つのボタンの組み合わせでコンボが出る。
入力できるボタンは3種、ボタン4回入力で1つのコンボなので
3の4乗=81通りのコンボが作れるわけです。
そして、そのコンボ1つ1つに自分で名前がつけられるんだよね。
(名前だけじゃなく、出す技も自由に変えられる)

最初はそんなのどうでもよくて全部空欄だったんだが、
たとえばコンボ名をこうすると…

ねぷねぷは俺の嫁w ktkrww

コンボを出すと、ニコニコ動画みたいに右から左に字幕が流れていきますw
ちなみにこれは、ついさっき見つけた
『超次元ゲイム ネプテューヌ』女性開発陣+naoのメガネ鼎談
という記事に書いてあったのをやってみたのです。
流石にそのはっそうはなかった。
しかしこれで新たな楽しみが見つかった。
…といっても普段使うコンボなんて大抵1?2種だけなので意味ないかな。
おまけ


今日はココまで?

やっと2章(?)が終わったところ。
プレイ時間はどれくらいだろ、どこにも書いてないからわかんないんだよね。

こんな事が言えるくらい面白いゲームだったらなぁ…
基本的に似たような構成のダンジョンをひたすら進む(攻略)するだけなので、
結構1日に何時間もやってると眠くなる。
気がついたら朝とかは無いw
ダンジョン進むのも、バトルもダルイので結構厳しいゲームだぜ…
時折入れてくるゲーム系の小ネタと女の子の可愛さでなんとかもってるけど。
ダンジョンの名前なんて
・ドノレアーガの塔(ドルアーガの塔)
・ハイラノレ城(ゼルダの伝説、ハイラル城)
・レムナン塔(ラストレムナント)
とかそのまんまだし。
レンホー倒せとか。

コンパたんかわいいよコンパたん

でも乳揺れはないんだよねー なんなんだろ、この全体的に微妙な作りは。
つづくよ。
このゲーム、攻撃時に○×△の3つのボタンの組み合わせでコンボが出る。
入力できるボタンは3種、ボタン4回入力で1つのコンボなので
3の4乗=81通りのコンボが作れるわけです。
そして、そのコンボ1つ1つに自分で名前がつけられるんだよね。
(名前だけじゃなく、出す技も自由に変えられる)

最初はそんなのどうでもよくて全部空欄だったんだが、
たとえばコンボ名をこうすると…

ねぷねぷは俺の嫁w ktkrww

コンボを出すと、ニコニコ動画みたいに右から左に字幕が流れていきますw
ちなみにこれは、ついさっき見つけた
『超次元ゲイム ネプテューヌ』女性開発陣+naoのメガネ鼎談
という記事に書いてあったのをやってみたのです。
流石にそのはっそうはなかった。
しかしこれで新たな楽しみが見つかった。
…といっても普段使うコンボなんて大抵1?2種だけなので意味ないかな。
おまけ


今日はココまで?
スポンサーサイト
テーマ : ■PLAYSTATION®3
ジャンル : ゲーム